28年の実績がある、リトルバード幼児教室。家庭での生活を第一に考えた指導で、毎年沢山の子供が難関私立小学校に合格しています。
どのような指導を行っているのでしょうか。理念や授業内容、気になる合格実績、費用、評判などをまとめています。
指導歴28年の実績があるリトルバード幼児教室は、少人数クラスの個人塾。豊富な情報量と、一人ひとりの子供に向き合ったきめ細かな指導で合格へと導きます。
受験を目指す子供達に求められているのは、その子の人格です。教育理念に「受検対策は家庭での勉強が第一」を掲げ、家庭でのあり方を重視しています。
長所を伸ばし、短所を克服する、選択制コースや志望校別の選べる学校別コースなど、多彩なコースを用意。塾での学習や保護者の接し方を通して、自主性のある子供を育てます。
授業後の詳しい解説や、願書添削、面接指導、家庭学習指導のサポート、進路相談など、丁寧できめ細かなサポートを行っています。
毎年、有名私立小学校・国立小学校に多数合格しています。2016年の合格実績は次の通りです。
ほか多数。
一人ひとりの子供の目的や能力に合わせて選べる、志望校コースと選択制クラスを用意しています。
選択制クラスは、年長クラスと年中クラスがあり、それぞれの年齢に合わせながら、行動観察力と学習意欲を高める指導を行なっています。
<年長総合クラス>
一人ひとりの子供に合わせた小学校受験を目標にしたクラス。プリント・指示行動・絵画・巧緻性・体操・リトミックなどを取り入れ、考える力と生活力をつける指導をします。
レッスン料は38,000円から。
<男子、共学校コース>
男子校、共学校の受験対策に特化したコースです。学校別に4つのコースを用意し、各学校の傾向に合わせた、プリント対策や行動観察力強化など、総合的な受験対策指導を行ないます。
志望校別に「暁星コース」、「早実・立教コース」、「慶應・学習院コース」、「成蹊コース」があります。
<女子校コース>
長い歴史と伝統を持つ女子校の、それぞれの校風に合わせた、お子さんの人格を育てる指導を行ないます。
家庭での生活習慣やしつけ、プリント学習、行動観察力を育てる指導などを行います。学校別に、「雙葉・白百合・光塩コース」、「豊明・英知・聖心コース」があります。
このほか、年少総合クラス、年中総合クラス、プリントスピードレベルアップクラス、行動観察クラス、言語発表クラス、受検体操クラスがあります。
入学前の体験レッスンは、デモレッスンではありません。通常の授業に参加できるので、ペースについていけるかどうかを判断できます。志望校別のクラスの体験コースもありますので、いくつか試した中から、希望コースを選べます。体験レッスン料は5,400円(税込)
子供とのコミュニケーションが深まりました
先生のアドバイスが合格につながりました。家庭でのしつけや幼稚園での様子を子供と話し合うことを日課とし、塾のプリントをこなして本人も自信がつきました。先生のアドバイス通り、子供と話し合う機会を多く持ったおかげで、本人のモチベーションが維持できたと思います。
先生の励ましの言葉に救われました
リトルバードは「行動観察」や「口答試問」にも力を入れた、様々な入試内容に対応した授業でした。一時、子供がスランプになって自信を失ったことがあります。そんな時、先生方は、「あなたは、できるのよ!」と励ましの言葉をかけ下さって、親子共々救われる思いでした。
リトルバード幼児教室 | |
---|---|
教室所在地 | 東京都千代田区飯田橋3-3-11 ばんらいビル2階 |
教室数 | 1教室(飯田橋) |