学びを通して社会に貢献できる子供達を育てる学びの道。オリジナルプログラムと丁寧な指導で沢山の有名小学校合格者が出ています。
どのようなレッスンを行っているのでしょうか。特徴や授業内容、気になる合格実績、費用、評判などをみていきましょう。
難関私立小学校や伝統女子校の行動観察の課題を徹底的に分析し続けてきた学びの道。その結果、辿り着いた答えは、幸せな家庭の中で子供の本質を磨き、社会に貢献できる子に育てること。
この理念を実現させるために、家庭での教育力を高めて子供の能力を引き出す指導を行なっています。
子供達の興味を惹きつけるロールプレイングやコミュニケーションツールを使った授業、家庭での勉強の仕方や子供との接し方などを盛り込んだ独自の池田メソッドで、将来、グローバル社会で活躍できる、自ら考えて行動できる子供へと変えていきます。
また、教室での授業の他に通信教育も行っています。
メールマガジンを発行して様々な情報を発信しています。保護者や幼児教育に携わる人達を交えた交流会を開催して、相互の学びの場を提供しています。
2016年度の合格実績は、次の通りです。
ほか多数。
ペーパーから巧緻性まで、受験に必要な総合的な能力を身につける学校別クラスと、行動観察に特化した、「行動観察講座」があります。
オリジナル教材を使い、ペーパー、巧緻性、指示行動を指導します。過去問題を分析して効率的に学べるように課題を分類しているので無理なく学べます。モチベーションを高め、小学校入学後も校風に合わせて学べる、柔軟な子供に育てます。
暁星コース、筑波コース、雙葉・カトリックコース、女子伝統校コースがあり、志望校に的を絞って学べます。授業料は26,000円
独自の池田メソッドに基づいたプログラムで、小学校受検に必要な能力と入学後に生きる学びの力を育みます。コミュニケーションツールなどを使い、本来持っている行動力を引き出し、自分で考えて行動できる子供へと導きます。
この講座には、「Global Leader's Class」「Standard Class」「BASIC CLASS」があります。レッスン料は27,000円から。
入会前に体験レッスンが受けられます。Webで申し込み後、日程などを調整して決定します。体験テストは有料です。
光る子に育てる熱意が伝わってきました!
とてもいい教室です。指導の先生はとても熱心で丁寧、授業もいい内容です。指導レベルが高く、集団の中でも、光る子どもに育てる工夫が随所に見られます。ただ、もう少しスローテンポでじっくりと深めて欲しい部分もあったのが残念です。
学びの道 | |
---|---|
教室所在地 | 渋谷教室:渋谷区渋谷3-6-2 第2矢木ビル5階 |
教室数 | 3教室(渋谷/本郷/二子玉川) |